『Pepper』や『週刊ロビ』など、日本で見ることのできるロボット開発の現状を伝えている本が『ロボット解体新書』です。
ロボットの知識が無くても大丈夫
書籍『ロボット解体新書』は、現状のロボット産業について全く知識がない人でも読めるように書かれています。図や写真を使ってわかりやすく解説しているので、最初の入門書として読むにはちょうどいいでしょう。また、これからロボット開発を趣味ではじめてみたい人へのおすすめキットについても解説が書かれています。
紹介されているロボット
この本では『Pepper』をメインにロボットの基本技術を解説しています。また、第5章では現在日本で見ることのできるロボットを紹介しています。
紹介されているロボット
下のリスト以外にもさまざまなロボットが登場します。
- Pepper(ペッパー)
- NAO(ナオ)
- 週刊ロビ
- PALRO(パルロ)
- Palmi(パルミー)
- OHaNAS(オハナス)
- Tapia(タピア)
- Sota(ソータ)
- RoBoHoN(ロボホン)
- unibo(ユニボ)
- ジェミノイド
- オトナロイド
- コドモロイド
- オルタ
- クラタス
人工知能について
ロボットと密接に関係する技術が人工知能です。書籍『ロボット解体新書』では人工知能について簡単に触れている程度ですが、著者の神崎 洋治さんは書籍『人工知能解体新書』で人工知能について詳しく解説しています。
ロボットの工作キット